行列必死の家系ラーメン屋さん「秀吉屋」に行ってきました!
守山市の駅近くにあるラーメン屋さん「秀吉屋」に行ってきました!
秀吉屋はラーメン屋激戦区の守山の中でも人気の高い横浜家系ラーメン専門店です。
食べログの口コミの非常に高く、守山エリアではTOP3に入っています。
今回は秀吉屋の料金・アクセス・味の感想・子連れOKかどうかについてまとめていきます!
店舗情報・地図・クレジットカード
最寄り駅:守山駅から500m
TEL:077-583-2002
住所:〒524-0041 滋賀県守山市勝部5丁目3−39
営業時間:11時30分~15時00分 17時00分~0時00分
定休日:月曜
クレジットカード:利用不可
Webサイト:秀吉屋(facebook)
店内の様子・行列の待ち時間
今回は平日の18時ごろに行きました。僕らの家では外食は休日のランチタイムが多いのですが、秀吉屋は大人気すぎて、休日は大行列で30分以上待つことが普通なのです。
秀吉屋の待合エリア。外なので天候の悪い日はつらい。そして喫煙所があらゆるところにある。
狙い通り、平日の夜の待ちは0人でした!
秀吉屋はカウンター席がメインのお店ですが、1つだけ4人掛けのテーブル席があります。あまり混んでないし、せっかくなのでテーブル席があくまでちょっとだけ待つことにしました。
秀吉屋のメニュー
- ラーメン:650円、750円(中盛)、850円(大盛)
- まぜそば:750円、850円(中盛)、950円(大盛)
- つけ麺:750円、850円(中盛)、950円(大盛)
- ライス:100円(小)、150円(中)、200円(大)
- 炙りチャーシュー丼:350円
- 瓶ビール:450円
- その他多数
ラーメンは600円台からのため、比較的お手頃なお店ですね。
今回はお店の一番人気であるラーメンの中盛、まぜそば、ライス小を注文しました!
麺をもやしに変更できる健康を意識した(?)注文方法もありました。
平日ランチはライスが無料サービスです!
その他、11枚6,500円で1杯お得な回数券だったり、カード提示でいつでもライスサービスになる学割だったりお得な割引もありました。
秀吉屋の味
ラーメン中盛(750円)。チャーシュー、ほうれん草、海苔3枚がついてきます。
乳白色の豚骨をベースに濃い目の醤油スープ。これぞ家系のルックス!
スープとの絡みもいいモチモチ麺!濃い目の味と旨味がしっかり。行列するのも納得です!
個人的な家系の醍醐味はライスインです!味の強い豚骨醤油はご飯との相性も抜群!最高~
一緒に注文したまぜそば(750円)。温玉を中心にほうれん草、チャーシュー、キャベツ、揚げオニオンとカラフルです。
ぐるぐるしっかりと混ぜます。ラーメン以上に味が強い!麺というよりは飯感が強いです。これもまた旨い。
子供用には器がもらえます。テーブル席もあるので安心ですし店員さんも比較的お優しい!めっちゃ食べてました!
秀吉屋のおすすめポイント
- 守山駅前で行列が絶えないラーメン屋さん!
- 関西で旨い横浜家系ラーメンが食べられる数少ないお店。豚骨醤油の濃い味好きには堪らない。
- 土日のお昼は行列必至。混雑を避けるなら夕方がおすすめ!
きょーちか
アクセス・駐車場
秀吉屋はJR守山駅東口から徒歩500mの場所にあります。
車で行く場合は専用駐車場が狭いので、お店の前のパチンコ屋さんに停めましょう。
お店の目の前にあるパチンコ屋さんの駐車場
専用駐車場以外に停めるときの注意点です!
まとめ
守山駅近くにある秀吉屋は関西で旨い横浜家系ラーメンが食べられる貴重なお店。
濃い味のラーメンが好きな人にはお勧めできます!
ぜひ皆さんも食べに行ってくださいね!
以上「守山ラーメン 秀吉家|料金・アクセス・味の感想・子連れOK」でした!
▼守山のランチはこちらの記事にまとめています。
コメントを残す