「滋賀県で電車旅をするなら?」という質問に対してのベストアンサーは長浜だと思っています。長浜であれば車に乗れない人でも歩きとバスで色んなところに行けるし、新幹線の米原駅からスグの場所にあるし、滋賀では珍しくコンパクトで満足ゆくまで楽しめる町です。
今日はそんな長浜へ行って来ました。時間的には昼過ぎからのスタートで、午前中は彦根観光をしていました。
黒壁スクエア
どっからどこまでを黒壁スクエアというのか知りませんが、長浜駅から歩いて5分ほどの場所にはガラスの町があります。レトロモダンを売りにしていて、古い町並みはよくあるけれど、シックな黒モダンさが珍しいなと思うんです。
ここらへんは歩いているだけでも目や鼻が楽しくなる場所で、手作りのものは特にガラスが美しく、食べものでいうと焼き鯖そうめんというご当地グルメの香りがします。焼き鯖そうめんはまずそうなので食べたことはないですが。
黒壁スクエアはいたるところにガラス製品のお店があるのですが、ガラスを見て惚れ惚れするのは今のところこの町が一番です。一言では表せないほどに様々な形、色のガラス作品が並んでいて、「これ綺麗だなぁ…」とか「あぁ、この形は新鮮だ…」と小さな声がいたるところでこぼれてしまいます。どこも写真を撮れないというのが本当に残念。あと小さな子どもと行くとハラハラするかも。
詳細情報
・名前:黒壁スクエア
・経路案内:Google マップ
・所在地:〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町12−38
・電話:0749-65-2330
・アクセス:JR北陸線 長浜駅から徒歩10分
・営業時間:10時00分~17時00分
・公式サイトURL:黒壁 – 滋賀県長浜市 ガラスの街「黒壁スクエア」
叶匠寿庵でかき氷
ガラスを見ていたら小腹がすいてきたので、気になっていたお店のかき氷を食べに行ってみました。
こちらのお店もレトロです。叶匠寿庵(かのうしょうじゅあん)というカッコいいけど読めない名前のお店なのですが、滋賀を代表するお菓子屋さんの一つですね。前に一度草津で行ったことがあって、特に釜で炊き上げたあんこがおいしいお店です。今日は1日暑かったし、かき氷(864円)を頼んでみることにしました。今年初めてのかき氷です。
見るからにうまそう。見た目がずるい。口に入れてみると予想通り、お高いかき氷ならではの、ほんわりとした口どけ、とろりとした溶け方ですわ。練乳の甘さと抹茶の苦さがたまらないです。口と身体が冷えた頃に飲むほうじ茶もまたいい。
あたりもそろそろ暗くなってきて、やっと涼しくなってくれそうです。
詳細情報
・名前:叶匠寿庵・長浜黒壁店
・経路案内:Google マップ
・所在地:〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町13−21
・電話:0749-65-0177
・アクセス:JR琵琶湖線 彦根駅から徒歩15分
・営業時間:カフェ9時~17時
・公式サイトURL:カフェ 叶 匠壽庵 長浜黒壁店 | 和菓子の叶 匠壽庵
不思議なオムライス屋 オムヒコ
かき氷を食べてスグだけれど、夜の予定もあったからスグに晩ごはんを食べることに。奥さんが調べてくれていた長浜の不思議スポット・オムヒコに向かいます。オムヒコはオムライス屋でありながらラーメンで有名という謎スポットであって、前にガリガリガリクソンが滋賀のラーメンを食べまくる企画のときにも出ていました。
そうして出てきたラーメン・オムロー(860円)はこちら。オムライス屋ということで見た目はなかなか洋風な出で立ちです。ただし、味はまったく予想外。「どうせ小洒落た味すんやろ…」と思っていたのに、ニンニクガツーン!の鶏豚濃厚スープどーん!という味でした。サラダとか乗ってたので女子向けラーメン(笑)かと思っていたら、ガッツリ系でおいしかったです。
訪れた日がちょうど7周年記念の日ということで、元々800円を超えるオムライスが540円になっていました。こいつも中々おいしそうです。ただ先にオムライスを食べていた奥さんの反応は今ひとつ。私がラーメンを半分食べ終えてから交換してみて、オムライスを食べてみます。うむ。奥さんが作ったオムライスのほうがおいしい。
オムライス屋なのにラーメンで有名なのは不思議な感じがしていたけれど、なんとなく状況がつかめました。次来るにしてもラーメンだけだな。
詳細情報
・名前:KitchenOMUHICO
・経路案内:Google マップ
・所在地:〒526-0059 滋賀県長浜市 元浜町7−30
・電話:0749-65-0250
・アクセス:JR琵琶湖線 長浜駅から徒歩10分
・営業時間: 11時00分~15時30分, 17時00分~22時00分
・定休日:水曜日
:
:
:
ラーメンを食べ終える頃に地元の子らしい部活帰りの女子高生たちが次々と入ってきて、みんなラーメンを続々と頼み始めます。バイトしているのかはわからないけれど、高校生にとってこういうところで友だちと食べるラーメンって、特別だったよなぁと思い出にふけりながらオムヒコをあとにしました。おしまい。
>>>滋賀の観光スポットはこちらの「滋賀県民がおすすめする滋賀観光モデルコース3選・おすすめスポット20選」でまとめています。ぜひあわせてご覧ください。
滋賀県民がおすすめする滋賀観光おすすめスポット20選