滋賀県の多賀町にある「キリン午後の紅茶ツアー」に行ってきました!
午後の紅茶ツアーでは
- 製造ラインの見学
- 紅茶ができるまでを描いた動画
- ビールを含めた飲み物の試飲が楽しめます。
特に紅茶ができるまでの動画はおすすめです。
 「ペットボトルの中に入った気持ちで工場ラインを駆け巡ることができる」体験ができますよ!
アクセスや体験した魅力をまとめて行きます。
基本情報・所要時間・地図
所要時間:90分
 最寄り駅:スクリーン駅から1.2km
 TEL:0749-48-2810
 住所:〒522-0342 滋賀県犬上郡多賀町敏満寺1600
 休業:月曜日(祝日会館)、年末年始
 Webサイト:キリンビール滋賀工場
アクセス・駐車場
キリンビール滋賀工場へは電車やバスを使って行くのが難しいです。
 でも「ビール工場に来たからにはやっぱりビールを飲みたい!」と思っていたので、頑張ってバスで行ってみました。
バスで行く場合
キリンビール滋賀工場の目の前にはバス停・キリンビール前があります。
 キリンビール前行きのバスは彦根駅と南彦根駅から出ています。
 ただしご覧のようにバスは2時間に1本ぐらいしかないので予定を立てるのが難しいです。

キリンビール前のバス時刻表。2時間に1本しかありません。
もしバスで行きたい場合はこんな感じの旅程をお勧めします!
- 10時10分 南彦根駅東口バス停発(多賀大社前駅行)
- 10時18分 キリンビール前着
- 10時30分から12時00分 午後の紅茶ツアー
- 12時08分 キリンビール前バス停発
こちらのプランですと待ち時間がなく歩くことなく到着することができますよ。
 実際に私もこのプランで行きました。
 このプランで行く場合は10時半からのツアーを予約するのが必須になります!
電車で行く場合

キリン滋賀工場の最寄り駅のスクリーン駅。無人駅でした。
キリンビール滋賀工場から徒歩15分ほどの場所にスクリーン駅があります。
 こちらは1時間に一本の路線のためバスよりは本数が多いですが、それでもやっぱり少ないです。
車で行く場合
「どうしてもビールを飲みたい!」という人でなければ素直に車で行くことお勧めします。
 キリンビール滋賀工場の中には広々とした駐車場がありましたよ。
予約
予約は専用のサイトもしくは電話で行うことができます。
 前日まではネットからでもキャンセルできますので、早めの予約をお勧めします。
キリン午後の紅茶ツアーの魅力
午後の紅茶ツアーの1番の魅力はペットボトルの中に入った気分で工場のラインを駆け巡れる動画です。
 口で説明するよりも実際に見てもらった方が早いと思うので、ダイジェストの動画を見てみてください。
この動画では可愛いキャラクターが普段は入ることができない工場の製造ラインの紹介をしてくれます。

動画ではペットボトルと同じサイズのキャラクターが「紅茶ができるまで」を紹介します。

イラスト図解付きで分かりやすいですね!
工場見学というと遠くにある機械を眺める程度で終わってしまいますが、それだけだとちょっと物足りないですよね。
その点、午後の紅茶ツアーでは絶対に入ることができないような機械の中まで見ることができます。
 機械好きな子供は興味津々で見ていましたよ。
動画を見た後は実際の製造ラインを見学します。
 私たちが行った日は残念ながら1年1回の大規模清掃中で動いている製造ラインを見ることができませんでした。
あと、以前に行ったサントリー京都工場よりも見学できるスペースが狭かったため、ちょっと物足りなく感じました。
その後は受付会場に戻ってビールを含めた試飲を楽しみました。

一番搾りプレミアムと一番搾り(黒)。無料でビールが飲めるのは良いですね…!

お菓子はミレーでした。紅茶ツアーだから仕方ないですが、おつまみじゃないのですね(笑)
試飲会場で飲むことができる飲み物の種類はこちらです。
- 午後の紅茶 ストレートティー
- 午後の紅茶 レモンティー
- 午後の紅茶 ミルクティー
- 生茶
- 純水りんご
- 一番搾り生ビール
- 一番搾り〈黒生〉
- 一番搾りプレミアム
 
(日によって変わる可能性あり)
1人3杯まで飲むことができるので、家族でシェアしながらいろんな種類の飲み物を楽しみましたよ。

記念写真の撮影スポットがいくつかありました。

ギフトコーナーにはここでしか買えないおつまみなどが売られていました。
キリン午後の紅茶ツアーの3つのポイント
- 普段は見れない製造ラインの中の中まで見学できる
- 料金は無料
- いろんな種類の飲み物を楽しむことができる

ぜひ皆さんも行ってみてくださいね!
▼雨の日でも遊べる滋賀県内の屋内施設は以下の記事でまとめています。
 雨の日でも子供と遊べる滋賀の屋内施設11選
雨の日でも子供と遊べる滋賀の屋内施設11選

コメントを残す